導入日2021年1月12日㈫。平和の新台スロット「S戦国乙女3 天剣を継ぐもの」の解析・最新情報まとめページ!
【11/24】試打動画・解析詳細を追加
【11/3】AT初当り確率・機械割を追加
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | 戦国乙女3 天剣を継ぐもの |
---|---|
型式目 | S戦国乙女3 天剣を継ぐものH3 |
メーカー | 平和 |
仕様 | AT |
AT純増 | 約8.5枚 |
回転数/50枚 | 51.5G |
天井 | 999G |
導入日 | 2021年1月12日 |
導入台数 | – |
©HEIWA Character design by SHIROGUMI INC.
- 約5年ぶりとなる戦国乙女正統シリーズ第3弾
- 宮本ムサシが初参戦
- 当れば必ずメインATの一段階式
- 純増8.5枚の差枚数管理AT
- 新規ストーリー、新規ゲーム性
AT確率・機械割
ゲームフロー
規定ゲーム数消化で移行する前兆ステージ「想承の刻」と、レア役の一部から突入する2つのチャンスゾーンがAT当選のメイン契機。
ATはシンプルな一段階式の差枚数管理タイプとなっており、初期枚数は突入後の上乗せ特化ゾーンで決定する。メインATは約8.5枚/Gの高純増で展開し、上乗せ分の差枚数を消化するとバトル演出へ発展して継続ジャッジが行われる。さらにそこで勝利すればスペシャルATの「剣聖乱舞」へと昇格し、バトルが80%でループするシステムになっている!
なお、AT終了後は出陣ポイント&引き戻し抽選が行われる「ときめきステージ」へ移行し、引き戻し成功時は必ずスペシャルAT「剣聖乱舞」へ。
ATの純増は8.5枚と高いが強カワ無双や継続ジャッジ中などナビが出ずコインが減る区間があるため、AT突入〜AT終了の間で見た場合の純増は8.5枚よりかなり低くなると推測される。
打ち方
リール配列
順押し手順
最初に狙う図柄
まずは左リール上段付近に青7図柄を狙おう!
停止形①
基本の停止形で、中&右リールは適当打ちでOK。リプレイ・ベル・チャンス目A・ハズレのいずれかが停止する。
停止形②
左リールにチェリーが停止したら、中リールを適当打ちして右リールに赤7図柄狙い。右リールの停止形に応じて強弱の判別を行おう。
停止形③
左リールにスイカが停止したら、中リールを適当打ちして右リールにどちらかの7図柄を狙おう。
レア役の停止形
※順押し・ハサミ打ち時の停止形の一例
天井
天井の詳細
天井G数 | 最大999G |
---|---|
恩恵 | AT当選 |
最大投資額 の目安 |
約20,000円 |
有利区間移行後最大999G消化で天井到達となりATに当選。「とりあえず当るまで」と0Gから打ち始める場合は最低でも2万円は用意しておきましょう。
正確なハマりゲーム数は液晶左上のゲーム数を参照
ゾーン
実践上、以下のゲーム数に濃い目のゾーンが見られた。
- 100G台後半
- 300G台後半
- 500G台後半
- 600G台後半
- 700G台後半
基本的には100の位が奇数のゲームの後半(351〜399Gなど)。例外として651〜700Gにもゾーンあり!?
やめどき
AT後の引き戻しゾーン「エピソードバトル」敗北後にヤメ。ただしATの最終ゲームで有利区間ランプが消灯しなかった場合は有利区間引き継ぎとなり早い当りに期待できるので次回AT当選まで続行を推奨。
戦国乙女3の有利区間ランプはクレジット右下のドット
朝一リセット恩恵/判別
項目 | 設定変更 | 電源OFF→ON |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 消灯 | 点灯 |
出陣PT | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 豊後国 or 美作国 |
朝一はホールに対策orランプ消灯状態で閉店という特殊な状況を除き、有利区間ランプが消灯していれば設定変更(リセット)、点灯したままなら据え置きとなる。
有利区間の詳細
有利区間リセットタイミング
AT消化後に有利区間はリセット。ただし一部で有利区間を引き継ぐ場合があり、その際は早いあたりに期待できる。有利区間の引き継ぎはランプを見る事で判別可能。
有利区間ランプ
有利区間ランプはクレジット右下のドット。AT最終ゲームはこのランプに注目!消灯しなければ有利区間引き継ぎが確定!
多くの機種で有利区間ランプ消灯タイミングは終了画面ですが、本機はAT最終ゲーム(液晶にLASTと表示)なので見逃し注意
設定判別
AT当選ゲーム
実践上、設定6は100G台・300G台での当選が多く見られた。
通常時解析
初当りはG数がメイン
AT当選のメイン契機は規定ゲーム数消化(天井含む)。
規定ゲーム数
炎のエフェクトはゲーム数前兆あおりの一部で発生。設定6試打時は早めなゲーム数でのAT当選が多かったとのこと。さらに150G以降で前兆が始まればアツいかも!?
出陣ポイント
全役で出陣ポイントの獲得抽選を行っており、累計1000ptを獲得すると「出陣アイコン」を獲得。AT突入時はこの獲得した出陣アイコンを参照して、上乗せ特化ゾーン「乙女参戦モード」の突入抽選が行われる。
アイコン別・乙女参戦期待度 | |
---|---|
出陣チャンスアイコン | – |
出陣チャンスアイコン(赤) | 50% |
出陣チャンスアイコン(金) | 100% |
匂玉チャンス
出陣ポイント&CZ高確率ゾーンとなっており、レア役成立時に発動抽選を行い、強レア役なら発動濃厚。発動中は20G間のST状態となり、レア役が成立すれば再セット+匂玉レベルがアップ。匂玉レベルがMAXになるとチャンスゾーン突入濃厚となる。
匂玉保留期待度:白<青<緑<赤<乙女
リールロック
レバーオン時にリールが一瞬上昇して停止。発生した時点でレア役以上濃厚!?
想承の刻


●乙女ストックが左下のソウリンから左右点灯以外ならチャンスアップ
●4武将以上ストックすればAT当選に期待できる!?
連続演出
赤タイトルや赤テロップならチャンスアップ。クライマックス演出に変化すれば大チャンス!
ヒストリアモード


役割 | ATへのCZ |
---|---|
継続ゲーム数 | 15G+α |
AT期待度 | 約33% |
匂玉チャンスから突入する15G+αのチャンスゾーン。鏡の枠色が昇格するほど期待度がアップしていき、リプレイ成立時は昇格に期待。後半に発展するエピソードジャッジパートに成功すればATへ突入。エピソードは全10種類あり、種類で期待度が変化する。
乙女アタック


役割 | ATへのCZ |
---|---|
対戦人数 | 8人 or 10人 or 12人 or 15人 |
AT期待度 | 約50% |
「想承の刻」中のCZ当選時に突入する上位チャンスゾーンで、バトルで勝利するたびに「乙女参戦」をストックできる。表示された乙女と必ず対戦する完走型となっており、対戦人数は8 or 10 or 12 or 15人のいずれか。
対戦相手期待度:オウガイ<ムラサメ<コタロウ<シロ
プレミアム乙女アタック
乙女アタックの敵武将が全て「コタロウ or シロ」になる。AT当選本前兆中、CZに当選した場合に突入!?
ロングフリーズ
最強特化ゾーンの鬼神繚乱に突入!
AT解析
ATの基本的な流れ
AT突入時はオープニング消化後に、通常時に獲得した出陣アイコンを使用して「乙女参戦モード」の突入抽選が行われる。抽選に漏れた場合は上乗せ特化ゾーンの「強カワ無双」に突入して天剣乱舞のゲーム数を抽選。
初期差枚数を消化し終えると、AT継続を懸けた「エピソードバトル」に発展し、勝利すればスペシャルATの「剣聖乱舞」へ昇格する。
ロングフリーズまたは出陣チャンス終了時の一部からは、大量上乗せに期待できる特化ゾーンの「鬼神繚乱」に突入!
なお、AT突入時はストーリーが選択できる仕様になっている(4章は1~3章クリアで選択可能、5章は4章クリアで選択可能。)。
出陣チャンス
通常時に獲得した出陣アイコンに応じて「乙女参戦モード」を抽選。失敗時は基本的に上乗せ特化ゾーンの「強カワ無双」に突入するが、「鬼神繚乱」へ突入することもある。
出陣チャンスアイコン
出陣アイコンの乙女参戦期待度はアイコンの色で変化。AT終了後など、最初の1,000pt到達時は上位のアイコンが選ばれやすくなっている!?
強カワ無双
役割 | 特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | AT初当り時など |
継続ゲーム数 | 15G+α |
平均上乗せ | – |
AT初当り時に突入する差枚数上乗せ特化ゾーンで、毎ゲーム高確率で枚数上乗せが発生。上乗せが上乗せを呼ぶ「トリプルリンクシステム」を搭載しており、全てがかみ合えば大量上乗せに期待できる。規定ゲーム数消化後は継続抽選が行われ、当選すれば10G加算+極意開眼となる。
リプレイが揃えば「極意開眼チャンス」が発生して上乗せ確率アップのチャンス!
消化中は7/BAR図柄揃い確率が大幅アップし、揃えば乙女参戦モードに突入!
画面右に剣が刺さると突入し、剣の種類で「必殺乙女レイド」の発生率を示唆している。画面が割れたら追撃上乗せ!
乙女参戦モード
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
主な突入契機 | ●7/BAR揃い ●AT中のレア役の一部 ●乙女アタック勝利時 |
継続ゲーム数 | 3G+α |
平均上乗せ | – |
乙女参戦チャンスで赤7が揃うと突入!? 参戦する武将に応じて性能が変化し、成立役に応じて毎ゲーム上乗せする。
必殺乙女レイド
発生契機 | 全ての上乗せ後に 発生する可能性アリ |
---|---|
追撃回数 | 最大3回継続 |
上乗せ次ゲームのレバーオンで追加上乗せを行い、レイド中にレア役成立なら連続発生濃厚!
ノブナガレイド
大チャンス
ヨシテルフリーズ
激アツ必至!?
裏ボタン
乙女参戦モード導入時や必殺乙女レイド開始時に画面右の匂玉をタッチ。その際の色で継続率や上乗せ枚数の示唆を行っている。
AT「天剣乱舞」
役割 | メインAT |
---|---|
純増 | 8.5枚 |
タイプ | 差枚数管理 |
初期差枚数 | 特化ゾーンで決定 |
AT期待枚数 (設定1) |
約660枚 |
差枚数管理型のAT。第1停止は指示された図柄を狙い、残りは押し順通りにフリー打ち。消化中はレア役や7/BAR揃いによって、枚数上乗せ・乙女参戦モード・必殺乙女レイドの抽選が行われる。差枚数を消化すると継続を懸けたエピソードバトルへ発展する。
エピソードバトル
天剣乱舞の差枚数消化後に発展する継続ジャッジで、勝利すればスペシャルATの「剣聖乱舞」に突入する!
スペシャルAT「剣聖乱舞」
基本的な流れは天剣乱舞同様で、一度突入してしまえばその後のバトル勝率が80%にアップする!
鬼神繚乱
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ●ロングフリーズ時 ●出陣チャンス終了時の一部 |
継続 ゲーム数 |
5G+α |
上乗せ システム |
毎ゲーム50枚以上×90%ループ |
平均上乗せ | – |
大量上乗せに期待出来る上乗せ特化ゾーン!?
ときめきステージ
継続ゲーム数 | 30G |
---|---|
出陣ポイント獲得期待値 | 平均600pt |
AT終了後に移行する出陣ポイント獲得&引き戻し抽選ステージ。初回1000pt獲得時は出陣アイコンの色が優遇されるほか、消化中はリールロック高確率状態となる。リールロック2(萌えカットイン)が発生すればAT引き戻しで、その場合は必ずスペシャルATの「剣聖乱舞」へ!
AT終了画面
戦国乙女のロゴ上にハンコが押されたり、キャラの人数が通常と異なれば何かを示唆している模様。また、匂玉ボタンを押すとボイス演出が発生し、それによってモード示唆を行っている。
乙女4大会議
演出失敗などの不利な展開に陥った際の一部で発生する特殊要素!
連続演出失敗
議題「リベンジ」が発生して演出失敗を成功に書き換え!
萌えカットインハズレ
議題「萌えカットインについて」が発生して演出成功に書き換え!
乙女アタック敗北
議題「オウガイさん問題」が発生してプレミアム乙女アタックに突入!
強カワ無双ショボ乗せ
議題「私たち、まだやれます!」が発生して3ケタ以上を上乗せ!
評価/動画
スロット戦国乙女3の評価や感想などをコメント欄にて募集中です!
管理人の感想
戦国乙女シリーズのナンバリング正統後継機。
スペックは「初当りは全てATの一段階式」。高純増と言えば「リゼロ」「ルパンイタリア」「青鬼」「ブラックラグーン4」「戦コレ4」などが思い浮かびますがいずれも突破型。名称の違いことあれど「有利区間をリセットする」何かしらの区間を経由しています。
本機はこの区間が無いとの事なのでどういったバランスになっているか気になる所。設定1の「初当りが1/758」で「天井が999G」という数値だけ見るとほとんど天井でしか当たらない印象を受けますがどうなんでしょう。
高純増×差枚数管理というのも相性があまりよく無さそうな…!?
PV動画を見る限り演出面は非常に面白そうですね。設定6の出玉率も112.5%と比較的高めなので高設定のバランスの良さに期待したい所。
ただ、よくある「浅いゲーム数は当たらず」「高設定は当るけど出ない」タイプだとちょっと厳しそうな気もします。
強カワ無双中や継続ジャッジ中はコインごりごり減ってますね。HEY!鏡みたいなイメージでしょうか。
純増8.5枚で直ATてどんなクソバランスになるんだと心配していたのでこれは逆に朗報!?
結局厳しい気はするけど…🤔 pic.twitter.com/Ktz7x2ZQ3e— chonbo777@スロット (@chonbo7771) November 4, 2020
最速試打動画
解説動画(ティナ)
PV動画
10/27、平和の公式チャンネルよりPV動画が公開。