Quantcast
Channel: ちょんぼりすた パチスロ解析
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4227

e仮面ライダー電王 スマパチ パチンコ 新台 スペック 演出 ボーダー

$
0
0

スマパチ仮面ライダー電王

スペック

機種概要

e仮面ライダー電王_盤面

台の名称 e仮面ライダー電王
メーカー 京楽
仕様 ラッキートリガー
導入日 2024年9月2日㈪
導入台数 約10,000台
スマパチ仮面ライダーの特徴
  • 突入率の条件緩和によりパワーアップしたラッキートリガーを搭載
  • RUSH中のLT突入率は60%

スポンサーリンク

スペック詳細

大当り 図柄揃い 1/319.6
チャージ確率 1/533
上記合算 1/199
右打ち時 1/96.4
電王RUSH突入率 50%
電王RUSH継続率 約60%
クライマックスRUSH継続率 約77%
時短回数 87 or 135回
賞球数 1&4&5&15/10C
e仮面ライダー電王_ヘソ内訳
e仮面ライダー電王_電チュー内訳
図柄揃い時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
10R 電王RUSH突入
(87回)
1500個 50%
10R 通常時へ 1500個 50%

※デンライナーチャージ当選時は300個

電王RUSH
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R×3 クライマックス
RUSH突入(135回)
4500個 12.5%
10R×2+
2R
3300個 37.5%
10R+
2R×2
2100個 37.5%
2R×3 900個 12.5%
クライマックスRUSH中
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R×3 クライマックス
RUSH継続(135回)
4500個 12.5%
10R×2+
2R
3300個 37.5%
10R+
2R×2
2100個 37.5%
2R×3 900個 12.5%

ゲームフロー

e仮面ライダー電王_ゲームフロー

通常時は図柄揃い大当りとデンライナーチャージを抽選しており、SUPER DEN-O BONUSは当選した時点で電王RUSHに突入。BATTLE BONUSはバトル勝利でRUSHに突入し、デンライナーチャージはデンライナーが発車すればRUSHに突入する。

電王RUSHは87回転で1/96.4を引くゲーム性で、突破率は約60%。大当りでCLIMAX RUSHに突入する。

ラッキートリガーとなるCLIMAX RUSHは、135回転で1/96.4を引くゲーム性。RUSH中の大当り900~4500個で、大当り中にブラックアウトすれば1G連をストックできる。

カスタマイズ

カスタマイズ

JOYスティックの○ボタンを押すと演出をカスタマイズ可能。全てONにすることも可能な他、状態ごとにも設定できる。なお、RUSH中にはP-フラッシュモードが搭載されていない。

デバイスバイブモード
ON時の特徴
デバイスバイブの出現率アップ
Air-Vibモード
ON時の特徴
大当り時のAir-Vibの出現率アップ
P-フラッシュモード
ON時の特徴
大当り時のP-フラッシュの出現率アップ
プレミアムモード
ON時の特徴
大当り時のプレミアム演出の出現率がアップ

ゲーム性カスタマイズ

JOYスティックを左右操作すればゲーム性を変更可能で、演出追加やバランスを変更できる。

通常時
カスタム 設定時
ノーマルモード 通常の
演出バランス
先読みチャンス
モード
先読み予告の
信頼度がアップ
Climax Jump
先告知モード
保留入賞時に
ClimaxJumpが
流れるとチャンス
デンライナー
スタンバイモード
デンライナーの
発車音が鳴れば
チャンス
RUSH中
カスタム 設定時
ノーマルモード 通常の演出バランス
先読みチャンス
モード
先読み予告の
信頼度がアップ
一発告知モード キンタロスフラッシュ
発生で大当り濃厚
ボタン告知
モード
重要演出に
ボタンストック演出が
追加される

- 閉じる

機能カスタマイズ

カスタム 設定時
オートボタン
モード
ボタン演出を自動化
(一部演出除く)
二重液晶機能 二重液晶で演出が展開
持玉減少
通知機能
持ち玉が少量に
なると報知される
BONUS
手ごたえ振動
大当り消化中に
手ごたえ振動発生
発射手ごたえ
振動
打ち出し時に
手ごたえ振動発生
保留数
バイブモード
規定保留数に
なると振動で報知

- 閉じる

玉ちゃんのトレジャーハント

お宝カスタマイズ
コマンドヒョウジカスタマイズ
入賞時AirVibカスタマイズ
スーパーエンジョイモード開放カスタマイズ
裏ボタンナビカスタマイズ

玉ちゃんのトレジャーハントをスタートしてお宝カスタマイズを解放すると、演出バランスの変化や裏ボタンナビ追加などを設定できる。

- 閉じる

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。

交換率 ボーダー
2.5円 20.7
3.0円 19.1
3.3円 18.4
3.5円 17.8
4.0円(等価) 17.0

※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2955個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

通常時演出

注目演出

俺、参上カットイン予告

俺、参上カットイン予告

全画面で展開するカットイン演出で、様々なタイミングで発生する可能性アリ。

- 閉じる

デンライナー 一閃予告

デンライナー 一閃予告

デンライナー発進からギミックが完成するとアツく、様々なチャンスアクションが発生する。

発生時のチャンスアクション

デンライナー 一閃予告_リーチ中

デンライナー一閃予告発生時の
チャンスアクション
保留変化予告
連続予告
クライマックスSPSPリーチ
リーチ中のデバイス変化

当該予告からの保留変化は赤保留以上に期待できる。

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

赤や金保留はアツく、「いーじゃん保留」の赤パターンも期待大。

保留変化パターン

デンライナー 一閃予告_保留変化

ミニキャラの攻撃などから保留変化が発生。

- 閉じる

入賞時フラッシュ予告

入賞時フラッシュ予告

赤フラッシュなら信頼度大幅アップ。

- 閉じる

その他の先読み予告

デバイスバイブ予告

デバイス振動で信頼度大幅アップ!

ロゴギミック先読み予告

ロゴギミックが発光すると保留内に注目。

- 閉じる

リーチ前予告

いーじゃんZONE

いーじゃんZONE

「いーじゃん図柄」が停止すると突入するゾーン演出。

- 閉じる

スゲーじゃんZONE

スゲーじゃんZONE

いーじゃんZONEから昇格すると突入する上位ゾーンで、継続時は保留変化に期待。

- 閉じる

電王ZONE

スゲーじゃんZONE

突入した時点でSPSPリーチ発展濃厚!?

- 閉じる

ボイスアクション予告

ボイスアクション予告

金エフェクトなら信頼度大幅アップ!

- 閉じる

ゼロライナータイマー予告

ゼロライナータイマー予告

タイマーゼロのなったタイミングでチャンスアクションが発生。

- 閉じる

デンライナー連続予告

デンライナー連続予告

デンライナー一閃予告などから発生。時間帯が進行するほどチャンスで、夜に移行すれば要注目。

- 閉じる

電王MUSIC LIVE予告

キャラで演出が変化し、基本は継続回数とレベルで信頼度を示唆。最終的にキャラ対応のSPリーチ発展の可能性大。

- 閉じる

その他のリーチ前予告

暗転ギミック予告

暗転後にロゴギミックが落下し、中央で発光すれば期待できる。

ロゴギミック予告

ロゴギミック落下時はエフェクトの色で信頼度を示唆。

会話予告

セリフの色で信頼度が変化。赤セリフはチャンスで、ゼブラ柄セリフなら激アツ必至。

イマジン連続予告

ボタンPUSHで継続するほどチャンス。

ミニキャラSU予告

ステップが進行するほどチャンス。

進行SU予告

ステップが進んだ先のキャラなどで信頼度が変化。

フィルムSU予告

フィルムの内容に注目!?

カレンダー予告

ステップアップタイプの演出。

名言予告

暗転してタイトルロゴが出現した後にセリフとキャラが出現。漢字や英字などのパターンに注目。

違和感予告

発生した時点でアツく、WOOFERランプの赤発光などが存在。

- 閉じる

リーチ後予告

リーチライン予告

赤エフェクトなら信頼度アップ。

- 閉じる

リーチ後ボタン予告

ボタンPUSHで「俺、参上カットイン予告」などが発生。

- 閉じる

リーチ後セリフ予告

ボタンPUSH後などに発生する演出で、金文字なら信頼度大幅アップ。

- 閉じる

SP発展演出

SP発展演出

基本は変身ナシでイマジン憑依SPリーチへ、変身アリでバトルSPリーチに発展。CLIMAXフォームに変身した場合はCLIMAX SPSPリーチに発展する。

- 閉じる

その他のリーチ後予告

リーチ後ロゴギミック予告

ロゴギミック落下時はエフェクトの色で信頼度を示唆。

ランプSU予告

周囲のランプが全点灯すれば要注目。

デンライナー発進予告

デンライナーアイコンが停止すると連続予告などが発生。

次回予告

発生した時点で激アツとなり、その後の発展先を告知する。

イマジン予告

イマジンが手前にくればチャンスアップ。

ムービーシーン予告

ボタンPUSH後などにムービーが流れるとSP発展に期待。

- 閉じる

リーチアクション

日常系リーチ

日常系リーチ

全3パターンがあり、演出成功でデンライナー連続予告が発生。

- 閉じる

イマジン憑依SPリーチ

イマジン憑依SPリーチ

全4種類があり、成功すればバトルSPSPリーチなどに発展。

ウラタロス

ウラタロス

キンタロス

キンタロス

リュウタロス

リュウタロス

モモタロス

モモタロス

- 閉じる

Double-Action Coffee form SPリーチ

Double-Action Coffee form SPリーチ

「Double-Action Coffee form」の楽曲に乗せてアイコンが出現。

- 閉じる

Action-ZERO SPリーチ

Action-ZERO SPリーチ

「Action-ZERO」の楽曲に乗せて図柄が変化!?

- 閉じる

デンライナーSPリーチ

デンライナーSPリーチ

アイコンが停止すればデンライナー一閃から連続予告へ!?

- 閉じる

バトルSP

バトルSP

全4種類のパターンがあり、いずれも敵の攻撃に耐えきればSPSPリーチへ発展。

チャンスアップ

タイトルやテロップなどの色に注目。

- 閉じる

バトルSPSP

バトルSPSP

パターン 信頼度
ロッドフォームvs
クラストイマジン
★×2.5
ガンフォームvs
オウルイマジン
★×3.0
アックスフォームvs
ライノイマジン
★×3.5
ソードフォームvs
レオイマジン
★×3.5

イマジン憑依SPやバトルSPリーチから発展するリーチで、バトルの組み合わせによって信頼度が変化。

チャンスアップ

フリーズカットイン

フリーズカットインの有無や最終あおりなどに注目で、中盤のボタン演出から共闘SPSPに発展する可能性アリ。

- 閉じる

共闘SPSP

共闘SPSP

TOTAL信頼度 50%以上!?

バトルSPSPリーチで仮面ライダーゼロノスが登場すると発展。

- 閉じる

ソードフォームVSデスイマジンリーチ

ソードフォームVSデスイマジンリーチ

TOTAL信頼度 ★×3.0

SPリーチハズレ後のデスイマジン煽り成功から発展。バトル勝利でRUSH突入大当り濃厚!?

- 閉じる

クライマックスSPSP

クライマックスSPSP

パターン 信頼度
クライマックスフォームvs
レオイマジン
★×4.0
クライマックスフォームvs
デスイマジン
★×4.0

クライマックスフォーム変身から発展する最強リーチで、デスイマジンなら大当りでRUSH突入濃厚。「いーじゃん」の文字が出現するとチャンスで、「スゲーじゃん」の文字が出現すれば!?

クライマックスフォームvsレオイマジン

クライマックスフォームvsレオイマジン

クライマックスフォームvsデスイマジン

クライマックスフォームvsデスイマジン

- 閉じる

右打ち演出

初当り

SUPER DEN-O BONUS

SUPER DEN-O BONUS

獲得出玉 1500個

7図柄揃いから当選し、消化後は電王RUSHに突入。

- 閉じる

BATTLE BONUS

BATTLE BONUS

獲得出玉 1500個

7以外の図柄揃いから当選し、バトルに勝利すれば電王RUSHに突入。

チャンスアップ

BATTLE BONUS_チャンスアップ

赤セリフ出現でチャンス、金セリフなら大チャンス。BGM変化やアタックトリガーの種類にも注目!?

- 閉じる

デンライナーチャージ

デンライナーチャージ

獲得出玉 300個

デンライナーが発車すれば電王RUSHに突入。

キャラ紹介

デンライナーチャージ_キャラ紹介

消化中のキャラ紹介でクライマックスフォームかジークが出現すれば!?

- 閉じる

電王RUSH

電王RUSH

電サポ 87回
実質確率 1/96.4
突破率 約60%

大当りでCLIMAX RUSHに突入。

主要予告

保留変化予告

保留変化予告

赤保留は大チャンスで、「いーじゃん保留」も出現した時点でチャンス。VS保留はバトル発展に期待でき、モールイマジン保留やジーク保留が出現すれば!?

カウントダウン予告

カウントダウン予告

カウントゼロまで到達すれば!?

画面シェイク予告

画面シェイク予告

画面シェイク発生で即当りに期待。

銃撃チャージ予告

銃撃チャージ予告

パーセンテージが上昇するほど信頼度がアップ!

歌詞煽り予告

歌詞煽り予告

歌詞が表示され、テンパイをあおる。

時間停止予告

時間停止予告

時計が表示される演出で、12時になるとリーチ濃厚!?

電王アクション予告

電王アクション予告

ライダーのフォームに応じた演出でテンパイをあおる。

同色図柄予告

同色図柄停止時のエフェクトが赤なら期待大!?

ロゴギミック予告

ロゴギミックからエフェクトが出現し、赤エフェクトなら信頼度アップ。

エフェクト予告

全画面でエフェクトが出現する先読み演出。

会話テンパイあおり予告

会話の内容などに注目!?

セリフテンパイあおり予告

セリフ演出が発生してテンパイをあおる。

いーじゃん予告

「いーじゃん保留」の当該変動などで発生する専用予告。

イマジン予告

画面が完全に割れるとテンパイあおり発生。

ボタンあおり予告

ボタンアイコン完成でデンライナー一閃発生などに期待。

ボタンストック予告

ボタン告知モード選択時の専用予告で、基本はストック数が多いほどチャンスアップ。

運命の分岐予告

選択されたフォームに変身!?

- 閉じる

リーチアクション

電王ATTACK

電王ATTACK

テンパイ後のロゴギミック発光から発展。ライダーフォームによって信頼度が変化し、ソードフォームなら期待できる。

BATTLEリーチ

BATTLEリーチ

テンパイ後のロゴギミック落下から発展し、基本はタイトルの星が多いほど信頼度アップ。テロップの色や地面の文字に注目で、クライマックスフォームに変身すれば!?

DOUBLE ACTIONリーチ

DOUBLE ACTIONリーチ

デンライナー一閃から発展するリーチで、タイトルの色やデバイスで信頼度が変化。

復活演出

ハズレ後にモモタロスが登場すると復活濃厚!?

- 閉じる

右打ち中の大当り

CLIMAX BONUS

CLIMAX BONUS

獲得出玉 900~4500個(大当り×3)

消化後はCLIMAX RUSHに突入。

- 閉じる

Premium BIG BONUS

Premium BIG BONUS

消化後はCLIMAX RUSHに突入。

ルーレット告知

ルーレット告知

ルーレットで獲得出玉を告知。

デンライナー告知

デンライナー告知

デンライナーが発車すれば出玉がランクアップ。

ヒロイン告知

ヒロイン告知

ヒロインたちが出玉を上乗せ。アタックトリガー発動なら大チャンス!?

- 閉じる

ブラックアウト

ブラックアウト

消化中にブラックアウトすれば1G連をストック!?

- 閉じる

CLIMAX RUSH

CLIMAX RUSH

電サポ 135回
実質確率 1/96.4
突破率 約77%

大当りでモードがループし、87.5%が2100個以上を獲得可能。基本的な演出や大当り振り分けは電王RUSHと同様。

評価等

管理人の感想・解説

ラッキートリガーの規制緩和スペックで登場。

総量規制は変わらず9600発のままラッキートリガー突入率が緩和され、それに対応したスペックとなっています。突入率の数値が何%から何%になったのかという部分については何故かどこにも情報がありませんでした…。

本機は図柄揃いの50%でRUSH突入。RUSHの継続率は60%で1回でも当てることができれば必ずラッキートリガーに突入します。ラッキートリガーは継続率77%で出玉は87.5%が2100個以上となっています。

突入までのハードルは高めですが出玉性能は十分ですね。

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

e仮面ライダー電王|公式サイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4227

Latest Images

Trending Articles