導入日2023年2月6日㈪。藤商事の新台スロット「S緋弾のアリアⅡ」の天井・スペック・解析・設定判別・やめどき・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | パチスロ緋弾のアリアⅡ |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | 6.5号機 コンプリート機能 |
AT純増 | 約9.0枚 |
回転数/50枚 | 32.7G |
コイン単価 | 約3.4円(設定1) |
AT TY | 約646 |
天井 | 10周期 |
導入日 | 2023年2月6日㈪ |
導入台数 | 約5,000台 |
一部数値引用「モード1.0」
AT確率・機械割
設定 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/445.2 | 97.6% |
設定2 | 1/392.1 | 98.6% |
設定4 | 1/320.3 | 103.1% |
設定5 | 1/272.9 | 106.0% |
設定6 | 1/243.4 | 110.1% |
ゲームフロー
通常時は100Gからカウントダウンが始まる周期抽選がメインで、基本は周期到達後に前兆を経由して当落が告知される。また、バレットの獲得抽選も行われており、6個貯まるとシューティングチャンスへ変換され、展開が有利になるアイテムを獲得できる。
CZ「クライマックスフェーズ」は2戦突破型となっており、クライマックスバトルとファイナルバトルに勝利すればATに突入。ATは純増約9枚/Gのゲーム数上乗せ型で、初期G数は突入時の特化ゾーンで決定。消化中はベル連やレア役でチャンスゾーンを目指し、CZ成功から上乗せ特化ゾーンに突入する。
打ち方
リール配列・配当表
通常時の打ち方
①左リール枠上~上段に赤7図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール上段に7図柄停止】→中リールに7図柄目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち
スイカハズレでチャンス目B。
【左リール中段に7図柄停止】→中・右リールフリー打ち
中リール上・下段にベル停止でチャンス目A、右上がりベルは1枚役A。中リール中段にボーナス図柄orブランク図柄かつ右リール上段にリプレイで1枚役B。
【左リール角にチェリー停止】→中・右リールフリー打ち
右リール下段にボーナス図柄・チェリー・ブランク図柄で強チェリー。それ以外なら弱チェリー。
小役の停止形
※停止形は一例
天井
天井詳細
天井G数 | 10周期 |
---|---|
恩恵 | AT確定のCZ |
推定投資額 | – |
10周期消化でAT確定のCZに突入!? 1周期は100G+αだがCZの消化G数が比較的長めなので平均1200〜1300Gで天井に到達する計算。
ゾーン・狙い目
調査中
やめどき
項目 | 引き戻し率 |
---|---|
AT終了後 | 2周期以内約60% |
AT完走後 | 1周期目約80% |
AT完走(エンディング)後は1周期目の引き戻し率がかなり高いので、最低でも1周期目は続行推奨。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
朝イチは基本的に「ASSAULT DIVE」からスタートし毎ゲーム、バレットを獲得。
リセット後はATの出玉性能アップ!?
設定判別
調査中
有利区間
6.5号機なので有利区間は最大4000G。
解析
通常時の抽選
1周期 |
---|
100G+α |
通常時は周期到達でCZを抽選。周期消化中は全役でバレットの獲得を抽選。バレットを貯めるほどCZが有利に。また、レア役時の一部では「ヒステリアモード」を経由してCZ、ATに直撃する可能性あり。
周期は上部7セグでカウントダウン。キンジ発砲演出から7セグの色が緑に変化すればチャンス。赤なら大チャンス!
シューティングチャンス
バレット6個でシューティングチャンスをストック。潜入に成功してCZに突入した場合はCZが有利になるアイテムをストック分獲得!?
潜入失敗時
潜入に失敗してCZに特化しなかった場合はライトニングバレットチャンスの図柄停止回数をストック(実質ATの初期ゲーム数優遇!?)。
内部状態・ステージ
ステージは多彩で、武偵ステージ以外は何かしらの示唆を行っている。
ASSAULT DIVE
役割 | バレット獲得区間 |
---|---|
継続G数 | 10G+α |
朝イチはASSAULT DIVEからスタート!1Gで1個以上のバレットを獲得!?
アリアステージ
役割 | バレット獲得のチャンス |
---|
滞在中はバレット獲得抽選が優遇!?
変装食堂
役割 | ヒステリア高確 移行のチャンス |
---|
滞在中はヒステリアモード高確に移行するチャンス!?
温泉研修
特徴 | ヒステリア高確濃厚 |
---|
レア役でヒステリアモード移行のチャンス!
潜入ステージ
役割 | CZ前兆 |
---|
周期消化で突入するCZの前兆ステージで基本的に終盤の連続演出で当落を告知。ガセ前兆中の場合は全役で書き換え抽選が行われている!?
潜入連続演出
成功でCZ突入。失敗で次周期へ。発展時に7セグが「0」になっていれば突破成功!?
ヒステリア前兆
レア役成立後に血液沸騰演出が発生するとヒステリアモード突入のチャンス。血液の水位に注目!?
ヒステリアジャッジメント
ヒステリアジャッジメントが発生してキンジが開眼すればヒステリアモード突入!?
ヒステリアモード
役割 | 周期G数短縮+CZ以上!? |
---|---|
突入契機 | レア役 |
主にレア役からヒステリア前兆を経由して突入。ノルマーレは月光ステージを経由してCZ濃厚。ベルゼならAT直撃濃厚!?
ヒステリアノルマーレ
月光ステージ経由でCZ突入かつCZでの勝利期待度がアップ!
ヒステリアベルゼ
AT濃厚の上位ヒステリアモード!!
月光ステージ
役割 | 特殊ステージ |
---|
ヒステリアモードのノルマーレから移行する可能性アリ!? CZ突入濃厚かつCZの期待度アップ!
CZ「クライマックスフェーズ」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | 周期抽選等 |
継続G数 | 1戦目…15G+α 2戦目…15G+α |
突破率 | 1戦目…約68% 2戦目…約63 or 81% |
バトル2戦突破でAT確定! 1戦目はクライマックスバトルが展開し、勝利すると2戦目のファイナルバトルへ。
バトル中の抽選(共通)
リプレイ以外で敵にダメージを与えていき、最終ゲームのダメージ量に応じて当落がジャッジされる。リプレイ以外が連続で成立するとコンボが発生して与ダメージがアップする他、レア役成立時はコンボ継続+大ダメージのチャンス(強チェリーは勝利濃厚)!
1戦目「クライマックスバトル」
シューティングチャンスで獲得したアイコンがあれば開始時に使用してダメージを与える。バトル勝利でファイルバトルへ。
2戦目「ファイナルバトル」
ファイナルバトルは基本的にアイコンでの初期ダメージが無い分、難易度が上がるがヒステリアバトルなら勝利期待度がアップし、対戦相手がパトラならチャンスアップとなる。
一撃CHANCE
CZのバトル敗北時にロゴが完成すると発生。背景の色に注目で、キンジが開眼すればATに突入!
AT解析
ATフロー
AT突入時はライトニングバレットチャンスで初期G数を決定し、スカーレットバケーションタイムへ。AT消化中はベル連とレア役でAT中のCZ突入抽選が行われ、CZ「ハプニングチャンス」に突入すると上乗せ特化ゾーンを抽選。
上乗せ特化ゾーンは3種類で、ライトニングバレットチャンスの他にも「見つめ愛たいむ」と「ドキドキスプラッシュ」が存在する。上乗せ特化ゾーンで有利区間完走が確定するとスカーレットバケーションタイムプレミアムに移行!?
ライトニングバレットチャンス
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | AT初当り時など |
平均上乗せ | 約45.1G (35G保証) |
ATの初期ゲーム数を決定! BARが連続自動停止するたびにゲーム数を上乗せ。初当り時にBAR停止ストックを保有していればその分を加算。
AT「スカーレットバケーションタイム」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 不定 |
純増 | 約9.0枚 |
ベル確率 | 約1/1.3 |
ゲーム数上乗せ型の高純増AT。ベル5連目以降のベルを引く度にCZ「ハプニングチャンス」を抽選。レア役でもCZ抽選が行われており直接特化ゾーンに当選する事も!?
7を狙えカットイン
赤7を狙えカットイン発生時は7揃いで20G以上を上乗せ!
ハプニングチャンス
役割 | AT中のCZ |
---|---|
突入契機 | ベル連やレア役の一部 |
継続G数 | 3G |
期待度 | 約36% |
正解の8択ベルが成立すれば成功で、いずれかの特化ゾーンへ突入。選択したキャラによって演出が変化する。
選択キャラ
アリア
タイプ | チャンス告知 |
---|
手紙の色に注目で、ピンク色の択ベルのいずれかが正解!?
理子
タイプ | 丸わかり |
---|
正解の択ベルが分かり、金色の択ベルが成立すると成功!?
白雪
タイプ | お楽しみ |
---|
占い札の色に注目で、札をめくってアイコンがあれば!?
レキ
タイプ | シークレット |
---|
CZの告知等が行われず通常ATを消化しながら内部抽選を行う。
見つめ愛たいむ
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ハプニングチャンス 成功の一部 |
継続G数 | 1G完結 |
突入率 | 約1/190 |
平均上乗せ | 13.5G |
ボタン長押し演出が続く限り、ゲーム数上乗せが継続。キャラがキス顔になればアツい!?
ドキドキスプラッシュ
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ハプニングチャンス 成功の一部 |
継続G数 | 平均12.5G (5G保証) |
突入率 | 約1/210 |
平均上乗せ | 22.7G |
リプレイ以外が成立すればゲーム数を上乗せし、上乗せ時の1/6.2で最低上乗せG数が昇格する。一度昇格した基礎上乗せG数は以降減ることはないので、ロング継続するほど大量上乗せに期待できる。突入時は5Gの保証があり保証後はリプレイ成立で終了!?
引き戻し
- AT終了後2周期以内の当選率約60%
- 有利区間リセット時の当選率約80%
Hysteria Regalmente
「Hysteria Regalmente」表示で完走濃厚!?
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | – |
期待枚数 | – |
評価・動画
管理人解説・感想
パチスロ緋弾のアリアシリーズ第2弾
6.5号機、純増約9.0枚の超高純増AT機で、コイン単価は3.4円と割と荒い部類。まだ判明している情報が少ないので何とも言えませんが周期抽選タイプなので立ち回りが重要になりそうですね。
動画
PV
ティザーPV
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
©2008-2012赤松中学
©2011 赤松中学・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/東京武偵高校,
©JFJ