導入日2022年7月19日㈫。山佐の新台スロット「S鉄拳5(6.5号機)」の天井・スペック・設定判別・やめどき・解析・評価等のまとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | S鉄拳5 |
---|---|
メーカー | 山佐 |
仕様 | A+AT(6.5号機) |
AT純増 | 約1.3枚 |
ボーナス枚数 | SBB…192枚 BB…115枚 RB…48枚 |
回転数/50枚 | 約34G |
コイン単価 | 2.6円(設定1) |
天井 | 780G+α |
導入日 | 2022年7月19日㈫ |
導入台数 | 約6,000台〜 |
- 鉄拳2ndの血統(ゲーム性を踏襲)
- リアルボーナス+AT機
- 強力な上乗せ特化ゾーンを多数搭載
ボーナス/AT確率・機械割
設定 | 赤7BIG | 青7BIG 白7BIG |
BIG合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/3276.8 | 1/555.4 | 1/474.9 |
設定2 | 1/537.2 | 1/461.5 | |
設定3 | 1/520.1 | 1/448.8 | |
設定4 | 1/3120.8 | 1/496.5 | 1/428.3 |
設定5 | 1/2978.9 | 1/474.9 | 1/409.6 |
設定6 | 1/2730.7 | 1/455.1 | 1/390.1 |
設定 | RB | ボーナス合算 |
---|---|---|
設定1 | 1/642.5 | 1/273.1 |
設定2 | 1/630.2 | 1/266.4 |
設定3 | 1/618.3 | 1/260.1 |
設定4 | 1/595.8 | 1/249.2 |
設定5 | 1/574.9 | 1/239.2 |
設定6 | 1/555.4 | 1/229.1 |
設定 | AT 初当り |
ボナ+ AT |
合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/475.2 | 1/173 | 97.6% |
設定2 | 1/468.2 | 1/169 | 98.6% |
設定3 | 1/454.3 | 1/165 | 100.3% |
設定4 | 1/427.0 | 1/157 | 103.7% |
設定5 | 1/401.2 | 1/149 | 107.2% |
設定6 | 1/369.2 | 1/141 | 111.0% |
ゲームフロー
通常時はボーナス当選を目指し、BB中は選択した告知タイプの演出に成功すればATに突入。RB中はレア役高確状態となり、レア役成立時にATが抽選される。
通常時のスイカの一部からはCZ「鉄拳バトル」に突入し、勝利すればATへ突入する。
AT「鉄拳ラッシュ」は純増約1.3枚/G、初期ゲーム数50G+α。告知タイプを3種類から選択でき、消化中はゲーム数上乗せや特化ゾーンを抽選する。上位AT「鉄拳ラッシュEX」は上乗せ高確率状態となり、レア役成立時は必ずEXゲーム数を上乗せ。次回ボーナスまで継続する最上位ATの「鉄拳ラッシュ∞(インフィニティ)」も搭載されている。
上乗せ特化ゾーンは「平八無双」と「鉄拳アタック」、「デビルラッシュ」があり、後者になるほど上乗せに期待できる。また、AT終了後は必ず引き戻しゾーンの「鉄拳チャンス」へ移行するため、ATの連チャンにも期待できる。
打ち方
通常時は左リール第1停止推奨
リール配列・配当表
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙う
中・右リールはフリー打ちでも取りこぼしはないが、目押しすれば出目でフラグを判別できる。
【左リール角にチェリー停止】→中・右リールに赤7を狙えば停止形で強弱を判別可能
中・右リールに赤7を狙わなかった場合でも、フラッシュパターンでチェリーの強弱を判別できる。
【左リール下段にBAR停止】→中・右リールフリー打ち
【左リール上段にスイカ停止】→スイカがハズれたらチャンス目成立
小役の停止形
ボーナス入賞手順
①左リール上段~中段にを狙う
が下段に停止した場合はボーナス入賞の可能性があり、小役成立時は次ゲームで同様の手順を行う。小役取りこぼしの可能性はナシ。
【左リール下段に停止】
→中リールに
を狙い、右リール上段に
をビタ押し
ボーナス入賞しなかったら手順②へ、左リール上段にが停止したらチェリー成立となる(払出3枚)。
②左リール上段~中段にを狙う
が下段に停止した場合はボーナス入賞の可能性があり、小役成立時は次ゲームで同様の手順を行う。小役取りこぼしの可能性はナシ。
【左リール下段に停止】
→中・右リールに
を狙う
は必ず中段に揃い、
BIGは必ず右上がりに入賞する。左リール上段に
が停止したらチェリー成立となる(払出3枚)。
ボーナス中の打ち方
BIG中
カットイン発生時は全リールに7図柄を狙い。「!」ナビ出現時は通常時同様の打ち方でレア役をフォローしてもよいが、小役取りこぼしの恐れはないのでフリー打ちでも問題ナシ。その他は全リールフリー打ちでOK。
BB中は「技術介入」による設定示唆も存在するので必ずチェック。
REG中
サイドランプ白発光時
「!」ナビ出現時は通常時同様の打ち方でレア役をフォローしてもよいが、小役取りこぼしの恐れはないのでフリー打ちでも問題ナシ。サイドランプ白発光時は左リールにを狙って、中・右リールをフリー打ち。その他は全リールフリー打ちでOK。
AT中の打ち方
基本的にナビ通りに消化していればOK。演出発生時は通常時同様にレア役をフォローし、ナビ&演出非発生時はフリー打ちでも問題ナシ。
中押し手順
①中リール枠上~上段にを狙う
以下、停止形によって左右リーチを打ち分ける。
【中リール上段にスイカ停止】→右リールをフリー打ちして、左リールに
目安でチェリーを狙う
中段に「リプ・リプ・スイカ」が停止すればチャンス目A。
【中リール上段に停止】
→左・右リールをフリー打ち
スイカの小V型停止でチャンス目B。
【中リール中段に停止】
→左・右リールをフリー打ち
BAR揃いはリプレイ扱い。
【中リール下段に停止】
→右リールをフリー打ちして、左リールに
目安でチェリーを狙う
右リール中段にベル停止で弱チェリー、それ以外なら強チェリー。
【中リール中段にベル停止】→左・右リールをフリー打ち
天井
天井
天井G数 | 750G+α |
---|---|
恩恵 | AT当選 |
推定投資額 | 約23,000円 |
有利区間以降後、AT・ボーナス間750G消化でATに当選!?
ボーナス終了後は前兆後に有利区間がリセットされるのでカウント上は780G+αで天井到達となる。通常時のATはデータカウンターがリセットされない場合があるので液晶のゲーム数を参照。
ゾーン・狙い目
調査中
やめどき(暫定)
ボーナス後はATの前兆を確認してヤメ。AT後は鉄拳チャンス失敗後に状態を確認してヤメ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
朝イチ恩恵の有無は調査中。
有利区間
有利区間が切れるタイミング |
---|
①ボーナス終了後の前兆終了時 |
②AT後の鉄拳チャンス終了時 |
③エンディング終了時 |
有利区間引き継ぎの有無は調査中(基本的にはボーナス後・AT後に毎回有利区間が切れるタイプ?)。有利区間ランプは非搭載なので見た目での判別は不可!?
エンディング発生条件
エンディング発生条件 |
---|
①有利区間内での差枚数が+2320枚以上到達 |
②有利区間ゲーム数を3980G消化 |
エンディング終了条件
終了条件 |
---|
①有利区間内で差枚数が2401枚以上 |
②有利区間開始から4000G消化 |
ケロットエンペラー
移行契機 | 有利区間開始時の一部 |
---|---|
恩恵 | CZ期待度95%& AT95%ループ |
示唆演出 | ケロット柄ハズレ |
AT当選時の期待値 | 2000枚以上 |
ケロットエンペラー移行時は有利区間終了までCZ鉄拳バトルの勝利期待度が約95%にアップ。鉄拳チャンス中の勝利期待度も約95%になるため、ATのループ率が実質約95%となる。
1度突入すれば有利区間終了まで継続
ケロットエンペラー示唆演出
状態 | ケロット柄の 期待度 |
---|---|
ケロットエンペラー以外 | 約95% |
ケロットエンペラー中 | 約20% |
滞在中はケロット柄の出現率がアップし、演出期待度が約20%にダウンする。演出にケロット柄が出現してハズレた場合は暫く様子見を推奨。
裏段位
裏段位移行率 | 約1/3500 |
---|
通常・高確状態とは別で移行抽選が行われる内部状態で、リールロック高確やBARを狙え高確などが存在する。リプレイの一部で移行し確率は約1/3500。
リールロック高確
通常・高確状態とは別で移行抽選が行われるリールロック高確が存在し、滞在中にレア役が成立すればデビルフリーズ濃厚となる。
基本的にリールロックからレア役を否定すると単独ボーナスが濃厚だが、ボーナスも否定した場合はリールロック高確滞在中濃厚となるので即ヤメ厳禁。
BARを狙え高確
滞在中にリプレイが成立すればAT直撃のチャンスで、「一八」のBARを狙えカットインが発生すればAT確定。
スタート音の遅れはチェリー対応だが、リプレイが成立すればBARを狙え高設滞在中が確定!
設定判別
ボーナス・AT終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
キング/シャオユウ/ポール | デフォルト |
アーマーキング/ジョシー/ ラッキークロエ |
偶数設定示唆 |
マードック/ロウ/アリサ | 奇数設定示唆 |
仁 | 高設定示唆 |
一八 | 設定2以上濃厚 |
平八 | 設定4以上濃厚 |
一美 | 設定5以上濃厚 |
平八/一八 | 設定6濃厚 |
ボーナスとAT終了画面で設定を示唆。青背景はデフォルトで種類によって偶奇を示唆。緑背景は高設定示唆で、赤背景は高設定濃厚!
ケロットトロフィー
トロフィー | 示唆内容 |
---|---|
銅 | 設定2以上濃厚 |
銀 | 設定3以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
ケロット柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
ボーナス・AT終了画面の左下にケロットトロフィーが出現すれば特定設定以上が濃厚となる。
BB中の技術介入
BB消化中、リールのサイドランプが白く点滅したら右・中とフリー打ちし、左リールに2連7を枠内に目押し(2コマ)。成功すると設定示唆のセリフが発生!
セリフの設定示唆
キャラ不問
キャラ (ランプ色) |
セリフ | 示唆内容 |
---|---|---|
仁(緑) | くだらん | 高設定示唆 |
一八(緑) | 感じるぞ… 巨大な力を |
設定2以上濃厚 |
鉄拳衆(紫) | 動くな | 設定1or6濃厚 |
平八(赤) | この時を 待っていたぞ |
設定4以上濃厚 |
一美(赤) | 相容れない 運命なのです |
設定5以上濃厚 |
カエル(赤) | ゲコゲコ | 設定6濃厚 |
シャオユウ選択時
キャラ (ランプ色) |
セリフ | 示唆内容 |
---|---|---|
シャオユウ(青) | やるじゃなーい | デフォルト |
ジョシー(青) | すごーい | 偶数設定示唆 |
アリサ(青) | 戦わなければ いけないのけ? |
奇数設定示唆 |
キング選択時
キャラ (ランプ色) |
セリフ | 示唆内容 |
---|---|---|
キング(青) | ガウ | デフォルト |
アーマーキング(青) | ガオオオ | 偶数設定示唆 |
マードック(青) | がっはっは | 奇数設定示唆 |
ポール選択時
キャラ (ランプ色) |
セリフ | 示唆内容 |
---|---|---|
ポール(青) | よっしゃあ | デフォルト |
ラッキークロエ(青) | うーイェーイ | 偶数設定示唆 |
ロウ(青) | アチャアー | 奇数設定示唆 |
AT直撃
AT直撃当選率(設定1) |
||
---|---|---|
小役とボーナス | 通常中 | 高確中 |
弱チェリー | 調査中 | 0.8% |
スイカ | 調査中 | 0.8% |
強チェリー | 約10% | 19.5% |
チャンス目 | 約20% | 30.1% |
単独RB スイカ+RB 弱チェリー+RB |
約5% | 10.5% |
単独BB スイカ+BB 弱チェリー+BB |
約10% | 18.0% |
チャンス目と強チェリーはボーナス同時当選の有無に関わらず上記値で抽選。
設定差のある小役とボーナス
設定 | スイカ+ ボーナス |
チャンス目+ ボーナス |
左記 合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/4096.0 | 1/1213.6 | 1/936.2 |
設定2 | 1/3449.3 | 1/1149.8 | 1/862.3 |
設定3 | 1/2978.9 | 1/1092.3 | 1/799.2 |
設定4 | 1/2520.6 | 1/993.0 | 1/712.4 |
設定5 | 1/2184.5 | 1/910.2 | 1/642.5 |
設定6 | 1/1927.5 | 1/840.2 | 1/585.1 |
スイカとチャンス目は出現率・ボーナス同時当選期待度ともに高設定ほど優遇。ボーナスの当選契機は出来るだけチェック。
分母が大きいので合算で見るのがオススメ。
スイカ・チャンス目出現率
設定 | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|
設定1 | 1/113.8 | 1/248.2 |
設定2 | 1/111.6 | 1/245.5 |
設定3 | 1/109.2 | 1/242.7 |
設定4 | 1/104.4 | 1/237.4 |
設定5 | 1/99.9 | 1/232.4 |
設定6 | 1/94.7 | 1/227.6 |
レア小役はスイカとチャンス目に設定差が存在。差が大きいスイカを推測のメインに。
ボーナス同時当選期待度
設定 | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|
設定1 | 2.7% | 20.4% |
設定2 | 3.2% | 21.3% |
設定3 | 3.6% | 22.2% |
設定4 | 4.1% | 23.9% |
設定5 | 4.5% | 25.5% |
設定6 | 4.9% | 27.0% |
同時当選契機判別
点灯パターン | 当選契機 |
---|---|
白点灯 | 単独当選 |
緑点滅 | スイカ |
紫点滅 | チャンス目A(左下段BAR) |
紫高速点滅 | チャンス目B(スイカハズレ) |
赤点滅 | 弱チェリー |
赤高速点滅 | 強チェリー |
虹点灯 | 中段チェリー |
ボーナス入賞ゲームでPUSHボタンを押せば、サイドランプの点灯パターンで当選契機を確認できる。
解析
小役確率
小役 | 出現率 (全設定共通) |
---|---|
弱チェリー | 1/66.3 |
強チェリー | 1/292.6 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
設定 | スイカ | チャンス目 | レア小役 合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/113.8 | 1/248.2 | 1/31.9 |
設定2 | 1/111.6 | 1/245.5 | 1/31.7 |
設定3 | 1/109.2 | 1/242.7 | 1/31.4 |
設定4 | 1/104.4 | 1/237.4 | 1/30.9 |
設定5 | 1/99.9 | 1/232.4 | 1/30.4 |
設定6 | 1/94.7 | 1/227.6 | 1/29.8 |
レア役合算確率は1/31.9~1/29.8(設定1~6)で、高設定ほどスイカとチャンス目の出現率が高くなっている。
中段チェリーの恩恵
状況 | 恩恵 |
---|---|
通常時 | AT確定+エピソード抽選 |
CZ中 | 平八or一美エピソード濃厚 |
AT(EX)中 | ATゲーム数上乗せ (100 / 200 / 300G) +デビルラッシュの可能性アリ |
平八無双中 | AT EXのゲーム数上乗せ (100 / 200 / 300G) |
デビルラッシュ中 | AT EXのゲーム数上乗せ (100 / 200 / 300G) |
鉄拳チャンス中 | デビルラッシュ確定 |
中段チェリーはロングフリーズに発展する場合もあり!
ボーナス同時当選期待度
設定 | スイカ | チャンス目 | |
---|---|---|---|
設定1 | 2.7% | 20.4% | |
設定2 | 3.2% | 21.3% | |
設定3 | 3.6% | 22.2% | |
設定4 | 4.1% | 23.9% | |
設定5 | 4.5% | 25.5% | |
設定6 | 4.9% | 27.0% | |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー |
全設定共通 | 5.8% | 41.0% | 100% |
レア役合算確率は1/31.9~1/29.8(設定1~6)で、高設定ほどスイカとチャンス目の出現率が高くなっている。
ボーナス実質当選率
設定 | スイカ | チャンス目 | |
---|---|---|---|
設定1 | 1/4096.0 | 1/1213.6 | |
設定2 | 1/3449.3 | 1/1149.8 | |
設定3 | 1/2978.9 | 1/1092.3 | |
設定4 | 1/2520.6 | 1/993.0 | |
設定5 | 1/2184.5 | 1/910.2 | |
設定6 | 1/1927.5 | 1/840.2 | |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー |
設定1〜6 | 1/1129.9 | 1/712.3 | 1/16384.0 |
レア役合算確率は1/31.9~1/29.8(設定1~6)で、高設定ほどスイカとチャンス目の出現率が高くなっている。
通常時の抽選
AT当選ルート |
---|
①リアルボーナス経由 |
②CZ成功 |
③レア小役からの直撃 |
通常時はリアルボーナス経由でのAT当選、CZ成功、またはAT高確中の直撃がAT当選のメインルート。ベル・ハズレでAT高確への移行を抽選している他、ボーナス後、設定変更後はAT高確滞在に期待。スイカ成立時はCZ当選に期待。
レア役のボーナス期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
スイカ | 低 |
弱チェリー | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | ↓ |
中段チェリー | 高 |
強レア役はボーナスのチャンスで、主に連続演出で当落が告知される!?
レア役のAT直撃期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
スイカ・弱チェリー | 低 |
ボーナス | ↓ |
強チェリー | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
中段チェリー | 高 |
レア役成立時はAT直撃抽選も行われており、高確率状態なら期待度がアップ。当落告知は前兆ステージを経由した連続演出がメイン!
AT直撃当選率(設定1)
小役とボーナス | 通常中 | 高確中 |
---|---|---|
弱チェリー | 調査中 | 0.8% |
スイカ | 調査中 | 0.8% |
強チェリー | 約10% | 19.5% |
チャンス目 | 約20% | 30.1% |
単独RB スイカ+RB 弱チェリー+RB |
約5% | 10.5% |
単独BB スイカ+BB 弱チェリー+BB |
約10% | 18.0% |
チャンス目と強チェリーはボーナス同時当選の有無に関わらず上記値で抽選。
ステージ示唆・内部状態
通常ステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
シャオユウ | デフォルト |
キング | |
ポール | |
仁 | AT高確!? |
仁ステージに移行すれば高確の可能性アリ(移行したゲームは高確確定)!高確中はAT直撃当選率や鉄拳バトルの当選率がアップする。
高確移行抽選
高確移行契機 | ベル・ハズレ時に抽選 |
---|---|
ボーナス終了後 | |
設定変更後 |
レア役からの高確移行はナシ。
高確示唆演出
青字のセリフが頻発していれば高確の可能性アリ!?
演出 | 高確示唆(前兆中を除く) |
---|---|
セリフウィンドウ演出 | 青セリフでレア役成立 |
エリザルーレット演出 | リプレイ成立 |
リー薔薇演出 | 回転して薔薇を出してレア役否定 |
高確確定演出
演出 | 高確確定(ボーナス後を除く) |
---|---|
入賞ランプ | リプレイで白発光 |
ウィンドウ ステップアップ演出 |
キング(青枠1段階)でリプレイ |
シャオユウ(青枠2段階)で リプレイ否定 |
入賞ランプは上記をチェック!
前兆ステージ
前兆ステージ | 示唆内容 |
---|---|
鉄拳ZONE | 前兆ステージ(期待度:低) |
超鉄拳ZONE | 前兆ステージ(期待度:高) |
クマ | 前兆ステージ(期待度:高) |
鉄拳ZONEは背景の色が昇格するほど期待度がアップ!?
超鉄拳ZONEは成功で平八無双の期待度80%以上!
本前兆中の平八無双抽選
成立役 | 平八無双当選率 |
---|---|
弱チェリー | 5.1% |
スイカ | 5.1% |
強チェリー | 12.5% |
チャンス目 | 12.5% |
AT本前兆中はレア役で平八無双の抽選を行っているので、レア役のヒキ損はナシ。当選時はATスタート後に前兆を経由して平八無双に突入する。なお、AT当選時にも平八無双の抽選が行われており、ダブル当選の可能性もある。
ケロットエンペラー
移行契機 | 有利区間開始時の一部 |
---|---|
恩恵 | CZ期待度95%& AT95%ループ |
示唆演出 | ケロット柄ハズレ |
ケロットエンペラー移行時は有利区間終了までCZ鉄拳バトルの勝利期待度が約95%にアップ。鉄拳チャンス中の勝利期待度も約95%になるため、ATのループ率が実質約95%となる。
ケロットエンペラー示唆演出
状態 | ケロット柄の期待度 |
---|---|
ケロットエンペラー以外 | 約95% |
ケロットエンペラー中 | 約20% |
滞在中はケロット柄の出現率がアップし、演出期待度が約20%にダウンする。演出にケロット柄が出現してハズレた場合は暫く様子見を推奨。
通常時の演出
リバースロック
対応役 | チャンス目・強チェリー |
---|
ハズレ・弱チェリー・スイカが成立すればボーナス濃厚、ただし裏段位のリバースロック高確中は例外。鉄拳バトル・鉄拳チャンス中なら発生した時点でボーナスが確定する。
リバースロック発生時のボーナス期待度
パターン | 期待度 |
---|---|
1段階 | 約50% |
2段階 | 約80% |
リバースロック3段階でフリーズが発生!
カットイン
パターン | 期待度 |
---|---|
青カットイン | 33% |
赤カットイン | 77% |
一美カットイン | 91% |
金カットイン | 100% |
カットインは青以外ならアツい!
演出法則
カットイン | 法則 |
---|---|
青・赤 | ステージ対応キャラ 以外ならBIG以上!? |
一美 | 赤BIG以上期待度約90% |
エピボ・クライマックスバトル 期待度約60% |
|
金 | BIG以上確定 |
赤BIG期待度50%以上 |
仁松明演出
期待度 | 77% |
---|
発生した時点で大チャンス。
その他の演出
一美月演出
演出 | 期待度 |
---|---|
一美月演出 | 90% |
ケロット柄 | 95% |
力こそ全て演出 | 99% |
山佐おなじみのケロット柄は激アツ。
連続演出
ステージ | 演出 | 期待度 |
---|---|---|
キング | 木人にアタックを 決めろ! |
15% |
シャオユウ | 人力車レース | |
ポール | 喰らえ! | |
キング | 巨大竜巻を 食い止めろ! |
30% |
シャオユウ | 夜の 枕投げ大会! |
|
ポール | 止めろ! | |
鉄拳衆を殲滅せよ!(※) | 55% | |
ロボ平八を倒せ!(※) | 95% |
※鉄拳ゾーン中を除く
1Gミッションは期待度15%、3Gミッションは期待度30%と一律なのでチャンスアップの有無等に注目。
CZ抽選
小役 | 当選率 (全設定共通) |
---|---|
通常状態のスイカ | 12.5% |
高確状態のスイカ | 25.0% |
CZ突入抽選は通常時のスイカでのみ行われており、高確状態なら当選率がアップする。
CZ「鉄拳バトル」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | スイカの一部 |
継続G数 | 5G |
AT期待度 | 約32% |
主にスイカから突入し、消化中は成立役に応じてATを抽選。バトル勝利でボーナスorAT当選!
突入抽選
小役 | 内部状態 | 当選率 |
---|---|---|
スイカ | 通常 | 12.5% |
高確 | 25.0% |
鉄拳バトルのい当選契機は通常時のスイカのみで、当選率は設定不問で一律。高確中なら当選率が倍にアップする。
勝利抽選
CZ開始時に勝利抽選が行われており、この抽選に漏れた場合は消化中の小役で勝利書き換え抽選を行う。
勝利書き換え抽選
小役 | 期待度 |
---|---|
ベル | 約5~20% |
弱チェリー | 約20% |
スイカ | 約33% |
チャンス目 強チェリー ボーナス |
勝利濃厚 |
ベルは対戦相手によって勝利期待度が変化し、チャンス目以上が成立すれば勝利濃厚となる。
ベルの対戦相手別期待度
対戦相手 | 期待度 |
---|---|
ドラグノフ | 約5% |
スティーブ | 約10% |
シャヒーン | 約12.5% |
ザフィーナ | 約20% |
対戦相手
対戦相手は全部で5人となっており、攻防や技などで期待度が変化!?
対戦相手 | 振り分け | TOTAL期待度 |
---|---|---|
ドラグノフ | 37.9% | 約20% |
スティーブ | 34.4% | 約30% |
シャヒーン | 22.7% | 約40% |
ザフィーナ | 4.7% | 約78% |
エリザ | 0.4% | 100% |
書き換えカットイン
カットイン キャラ |
色 | 成立役 | |
---|---|---|---|
ベル | レア役 | ||
シャオユウ | 青 | 約5% | 約20% |
赤 | 約75% | 約80% | |
キング | 青 | 約95% | 約20% |
赤 | 100% | 100% | |
ポール | 青 | 約30% | 約20% |
赤 | 約85% | 約85% |
対戦相手告知画面など以外でベル・レア役が成立すると「TEKKEN」のカットインが発生。そのパターンによって書き換え期待度を示唆している。なお、虹カットインはボーナス確定となる。
シャオユウ
ベル・レア役成立時は必ずカットインが発生。
キング
ベルでカットインが発生すれば激アツ。赤カットインは勝利確定。
ポール
ボーナス同時当選の場合に、50%の確率で虹カットインが発生する。
ボーナス確定画面
パターン | 法則 |
---|---|
青 | 全ボーナスの可能性アリ |
赤 | 赤BIG以上 |
ケロット柄 | エピボorクライマックスバトル |
確定画面の背景色でボーナス種類を示唆。
RB
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
|
---|---|---|
獲得枚数 | 48枚 | |
AT期待度 | 約10% | |
備考 | レア小役高確率 |
RB中はレア小役でAT当選に期待(AT中はG数上乗せ)。
RB中のレア小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
スイカ | 1/16.0 |
弱チェリー | 1/10.0 |
チャンス目 | 1/80.0 |
強チェリー | 1/64.0 |
中段チェリー | 1/4096.0 |
レア役合算確率は1/5.2.
レア役高確
消化中はレア役が高確率で成立してATを抽選。
AT抽選
成立役 | AT当選率(設定1) |
---|---|
スイカ | 2.3% |
弱チェリー | 3.1 |
強チェリー | 25.0% |
チャンス目 | 33.2% |
BB中同様に中段チェリー成立時はデビルラッシュ突入が確定!
キャラ紹介
キャラ | 対応役 |
---|---|
アーマーキング | スイカ |
ジョシー | チェリー |
ラッキークロエ | チャンス目 |
赤背景のキャラが出現した場合はレア小役成立が濃厚。
キャラ紹介順の法則
デフォルト |
---|
キング→シャオユウ→ポール→仁→一八→平八 |
AT潜伏濃厚(ラストが逆) |
---|
キング→シャオユウ→ポール→仁→平八→一八 |
AT潜伏濃厚(逆順) |
---|
平八→一八→仁→ポール→シャオユウ→キング |
平八無双ストック保持 |
---|
全て平八 |
デフォルト以外ならAT潜伏以上を示唆!
キャラごとのAT期待度
キャラ | 期待度 | |
---|---|---|
PUSH 無し |
PUSH 有り |
|
アーマーキング | 10% | 80% |
ジョシー | 20% | 55% |
ラッキークロエ | – | 60% |
PUSHボタンが出現すれば期待度が大幅アップ!なお、ラッキークロエは必ずPUSHボタンが出現。
巖龍が出現した場合はデビルラッシュの大チャンス!
BB(白7BIG/青7BIG)
図柄 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
---|---|---|
獲得枚数 | 約115枚 | |
AT期待度 | 約23% |
BB中はレア小役でAT抽選が行われ7揃いはAT確定! 消化中の告知タイプを3種類から選択できる。
7揃い3回ならデビルRUSHに突入!?
小役確率
設定 | スイカ | チャンス目 | |
---|---|---|---|
設定1 | 1/113.8 | 1/248.2 | |
設定2 | 1/111.6 | 1/245.5 | |
設定3 | 1/109.2 | 1/242.7 | |
設定4 | 1/104.4 | 1/237.4 | |
設定5 | 1/99.9 | 1/232.4 | |
設定6 | 1/94.7 | 1/227.6 | |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー |
全設定共通 | 1/66.3 | 1/292.6 | 1/16384.0 |
BB中のレア役確率は通常時同様。
BB中の抽選
AT確定前
レア小役はATを抽選。7揃いでATが確定。
AT確定後
AT突入が確定している状態では、7揃いでEXのゲーム数を上乗せ。レア小役は鉄拳ラッシュのゲーム数上乗せを抽選。
AT抽選
成立役 | AT当選率 |
---|---|
弱チェリー・スイカ | 1.2% |
強チェリー | 15.6% |
チャンス目 | 25.0% |
中段チェリー成立時と7揃い×3回はデビルラッシュ突入が確定!
シャオユウ(チャンス告知)
カットイン
カットイン | 期待度 |
---|---|
青 | 低 |
緑 | 低 |
赤 | 80% |
青→緑 | 75% |
青→緑→赤 | 95% |
チャンス告知はカットインの色で期待度が変化。
シャオユウの頑張る~れっと!2
停止するアイコンに注目!?
キング(完全告知)
シャッターが閉鎖すれば!?
注目パターン
下パネルが消灯すると50G以上の上乗せ濃厚!
ポール(最終告知)
レベル
帯色 | 期待度 |
---|---|
白 | 低 |
青 | 10% |
緑 | 20% |
赤 | 77% |
レベルアップするほどチャンス!?
USP ZONE
突入すればチャンス!?
BIG中の7揃い確率(設定1)
成立役 | 確率 |
---|---|
赤7揃い | 1/8192.0 |
青7揃い | 1/304.8 |
上記は青 or 白7BIG中の確率で、赤7BIG中は青7揃い確率が1/53.2にアップする。
SBB(赤7BIG)
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
|
---|---|---|
獲得枚数 | 192枚 | |
AT期待度 | 約40% |
SBBは獲得枚数も多く、AT期待度が高い。
BIG中の7揃い確率(設定1)
成立役 | 確率 |
---|---|
赤7揃い | 1/8192.0 |
青7揃い | 1/53.2 |
赤7BIG中は青7揃い確率が大幅にアップ!
エピソードボーナス(BB)
突入契機 | ![]() |
|
---|---|---|
実質出現率 (設定1~6) |
1/26214.4~ 1/21845.3 |
|
獲得枚数 | 192枚 | |
AT期待度 | 100% |
突入した時点でATが確定。上乗せ特化ゾーン突入にも期待!? 7揃い時はEXのゲーム数を上乗せ!
エピソードボーナス実質出現率
設定 | 出現率 (全設定共通) |
---|---|
設定1 | 1/26214.4 |
設定2 | 1/26214.4 |
設定3 | 1/26214.4 |
設定4 | 1/24966.1 |
設定5 | 1/23831.3 |
設定6 | 1/21845.3 |
エピソード振り分け
エピソード | 振り分け |
---|---|
ラース | 50.0% |
平八 | 37.5% |
一美 | 12.5% |
1/2はAT確定のラースとなるが、平八や一美の可能性も十分あり!
平八エピソード
AT確定+平八無双に突入!
一美エピソード
AT確定+デビルラッシュに突入!!
クライマックスバトル(RB)
突入契機 | REGの一部 |
---|---|
獲得枚数 | 48枚 |
AT期待度 | 100% |
勝利期待度 | 約50% |
突入した時点でATが確定。バトル勝利で鉄拳ラッシュ∞突入!?
AT解析
AT「鉄拳ラッシュ」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット50G+α |
純増 | 約1.3枚 |
平均G数 | 303G(設定1) |
純増1.3枚のゲーム数上乗せ型AT。レア小役でボーナス当選や上乗せを目指す。ボーナスや特化ゾーンを契機とした上位ATや次回ボーナスまで継続する無限ATもあり。
告知タイプ
キャラ | タイプ |
---|---|
シャオユウ | チャンス告知 |
キング | 完全告知 |
ポール | チップ管理(後告知) |
ビッグボーナス同様に3種類の告知タイプから選択可能。
シャオユウ
ドリンクステップアップ(右液晶下部)の法則 | |
---|---|
SU | 対応役等 |
青 | ハズレ目 |
黄 | リプレイ / 共通ベル / 押し順ベル |
緑 | 弱チェリー・スイカ |
赤 | 強チェリー・チャンス目 |
虹 | 3ケタ上乗せor特化ゾーンorボーナス |
様々な演出で上乗せやボーナスを告知!
キング
キングトロフィーの上乗せG数示唆 | |
---|---|
トロフィー | 上乗せG数 |
銅 | 30G以上 |
銀 | 50G以上 |
金 | 100G以上 |
告知が発生すれば上乗せ or ボーナス確定。
ポール
チップインターフェースによる上乗せ期待度 | |
---|---|
色 | 期待度 |
青 | 低 |
黄 | 低 |
緑 | 10G以上 |
赤 | 30G以上 |
紫 | 50G以上 |
虹 | 3ケタ上乗せ濃厚 |
チップを獲得するほど上乗せ期待度がアップし、終盤で上乗せG数をまとめて告知。
後告知のみ、レア役の一部が押し順ベルの停止形になるため、見た目上はレア役を引いていなくとも上乗せを獲得している可能性がある。
左下のメーター
メーター上昇抽選 | AT中のハズレ |
---|---|
当選率 | ハズレの約1/2 |
ハズレでメーターが貯まっていき、「鉄拳王」になると「鉄拳王チャレンジ」に突入する。チャレンジ成功で平八無双へ!
段位
段位の種類 | ||
---|---|---|
初段 | 武者 | 餓狼 |
剛拳 | 修羅 | 玄武 |
拳帝 | 風神 | 鉄拳王 |
段位は初段→武者→餓狼→剛拳→修羅→玄武→拳帝→風神→鉄拳王の順で昇格していき、初段以外から段位がスタートすることもある。
AT開始時の初期段位ポイント
段位ポイント | 振り分け |
---|---|
10pt(武者スタート) | 32.8% |
20pt(餓狼スタート) | 25.0% |
30pt(剛拳スタート) | 21.9% |
50pt(玄武スタート) | 20.3% |
上乗せ抽選
成立役 | 期待度 |
---|---|
スイカ | 約9% |
弱チェリー | 約20% |
チャンス目・強チェリー | 100% |
上乗せ抽選はレア役成立時に行われており、チャンス目と強チェリー成立時は上乗せが確定。
上乗せ時の獲得G数期待度
成立役 | 期待度 |
---|---|
弱チェリー | 少 |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | ↓ |
スイカ | 多 |
- スイカで当選すれば+50G以上確定
- チャンス目と強チェリーは+20G以上の上乗せ確定
AT中のボーナス
ボーナスの種類を問わず、必ず消化後のBETで後乗せが発生する。
エンディング条件等
発生条件 |
---|
①有利区間内で差枚数が2320枚以上に到達 |
②有利区間開始から3980G消化 |
①か②の条件を満たすとエンディングが発生。
エンディング終了条件
終了条件 |
---|
①有利区間内で差枚数が2401枚以上 |
②有利区間開始から4000G消化 |
鉄拳王チャレンジ
突入契機 | 段位MAX |
---|---|
ミッション内容 | 3G後にベル(orレア小役)を引け |
ミッションをクリアすれば平八無双に突入。突入後3G目の成立役に注目!
鉄拳チャンス
役割 | 引き戻しゾーン |
---|---|
滞在G数 | 初期7 or 10G |
引き戻し 期待度 |
50%以上 or 90%以上 |
鉄拳チャンスはAT終了時に必ず突入する期待度50%以上の引き戻しゾーン。
引き戻し成功時に残ったゲーム数は次回に上乗せ(例.5G残しで引き戻し→次回は5+7の12Gからスタート)。
鉄拳チャンスの特徴
- 終盤に必ず1回はバトルへ発展
- 最終ゲームまでに勝利してATへ復帰したら、残りの鉄拳チャンスのゲーム数が持ち越される
- 赤背景の鉄拳チャンスならバトル発展率がアップ!?
鉄拳チャンス中の抽選
鉄拳チャンス消化中はバトル発展を抽選し、バトル発展でG数減算がストップ。バトルは通常時のCZ鉄拳バトルと同じゲーム性で、対戦相手や消化中の成立役に応じて勝利抽選が行われている。勝利でAT引き戻し確定!
対戦相手振り分けとバトル勝利期待度
対戦相手 | 振り分け | TOTAL期待度 |
---|---|---|
ドラグノフ | 33.8% | 約24% |
スティーブ | 34.5% | 約34% |
シャヒーン | 20.7% | 約55% |
ザフィーナ | 9.6% | 約81% |
エリザ | 1.4% | 100% |
鉄拳チャンス中はベルナビが発生するため、通常時より勝利期待度が高くなっている。
対戦相手の決定時の法則
弱チェリーとスイカはスティーブ以上、強チェリーとチャンス目はザフィーナ以上濃厚!
勝利書き換え抽選
小役 | 期待度 |
---|---|
ベル | 約5~20% |
弱チェリー | 約20% |
スイカ | 約33% |
チャンス目 強チェリー ボーナス |
勝利濃厚 |
ベルは対戦相手によって勝利期待度が変化。チャンス目以上が成立すれば勝利濃厚となる。
ベルの対戦相手別期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ドラグノフ | 約5% |
スティーブ | 約10% |
シャヒーン | 約12.5% |
ザフィーナ | 約20% |
鉄拳ラッシュEX
役割 | 上位AT |
---|---|
純増 | 約1.3枚/G |
突入契機 | AT中のBIGで7揃い 平八無双 デビルラッシュ |
状態 | G数上乗せ高確率 |
レア小役で鉄拳ラッシュEX自体のゲーム数を必ず上乗せ!BB当選なら鉄拳アタックが確定!
エクストラのゲーム数がゼロになると鉄拳ラッシュへ移行する。
上乗せ抽選
チャンス目と強チェリーは+10G以上の上乗せが確定!
鉄拳ラッシュ∞
役割 | 無限AT |
---|---|
継続G数 | 次回ボーナスまで |
突入契機 | クライマックスバトル勝利 |
次回ボーナスまで継続するAT。BB当選で終了となるが、RBの場合は再度クライマックスバトルに突入する為、鉄拳ラッシュ∞のループに期待できる(クライマックス敗北時は終了)。
鉄拳アタック
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | EX中のBB BBの一部 鉄拳アタックBIG中の7揃い 鉄拳アタックフリーズ |
平均上乗せ | 約90G |
0G連でゲーム数を上乗せ!
BB成立時の一部で発生し、そのBB中は鉄拳アタックの高確率状態となる。
覚醒演出
0G連終了時に発生すれば追加上乗せを獲得!?
鉄拳アタックBIG中のカットイン
カットイン | 期待度 |
---|---|
青 | 低 |
赤 | 90% |
虹 | 100% |
平八無双
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | AT中のレア役の一部 鉄拳王チャレンジ成功 平八エピソードBIG AT中のBIGでの赤7揃い |
平均上乗せ | 約60G(EXのG数) |
ベルとレア役で鉄拳ラッシュEXのゲーム数を上乗せ!
ボーナス当選時は平八無双のG数を再セット!RBなら覚醒…!?
突入抽選
成立役 | 示唆内容 |
---|---|
AT中の強チェリー | 低 |
AT中のチャンス目 | 高 |
AT中は強チェリーとチャンス目成立時に平八無双の突入抽選を行う。
連撃上乗せ
終了契機 | ハズレの一部 |
---|
EXゲーム数上乗せ後にリプレイ・ベル・レア役・BAR揃いが成立すると連続で上乗せする(ハズレやリプレイでも継続抽選あり)。さらに連撃上乗せ中は平八無双の残りG数の減算がストップする。上乗せ成功時は前G以上のゲーム数を上乗せ!
仮に30G乗せたら以降は必ず30G以上となるので、基礎ゲームが増加してからの連撃成功が大量上乗せのカギ。
継続率
連撃 レベル |
ハズレ成立時の 継続率 |
実質 継続率 |
---|---|---|
Lv.1 | 19.1% | 約60% |
Lv.2 | 40.6% | 約71% |
Lv.3 | 62.5% | 約82% |
上乗せG数昇格抽選
小役 | 期待度 |
---|---|
ベル | 約33% |
弱チェリー スイカ |
約51% |
チャンス目 強チェリー |
約33% |
BAR揃い | 基礎G数を 100GにUP |
単独ボーナス | 50G上乗せ |
上記抽選に当選すると基礎G数が増加。BAR揃いは基礎G数が100Gアップするので、次ゲームからは毎ゲーム100Gの上乗せとなる。
平八覚醒
RBに当選すると平八が覚醒!?
演出法則等
シェイクビジョン(非連撃中)
発生回数 | 期待度 |
---|---|
1回 | 25% |
2回 | 100% |
非連撃中はその後に突入する連撃の継続率70%以上の期待度示唆となる。
シェイクビジョン(連撃中)
発生回数 | 期待度 |
---|---|
1回 | 40% |
2回 | 100% |
連撃中は上乗せG数の昇格期待度を示唆する。
BARを狙えカットイン
カットイン | 期待度 |
---|---|
黄 | 20% |
赤 | 77% |
虹 | 100% |
ねじり乗せ演出
対応役 | チャンス目・強チェリー |
---|
「第3停止をねじれ!」の演出発生時はチャンス目・強チェリー濃厚となり、弱チェリーかスイカだった場合は矛盾となりボーナスが確定する。
裏ボタン
サイドランプの色 | 示唆内容 |
---|---|
黄 | 継続率60%以上 (継続Lv.1以上) |
緑 | 継続率70%以上 (継続Lv.2以上) |
赤 | 継続率80%以上 (継続Lv.3濃厚) |
虹 | ボーナス確定 |
連撃中の「次!」でPUSHボタンを押すと、サイドランプの点灯パターンで連撃の継続率示唆等を行う。
デビルラッシュ
役割 | 最強特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | 一美エピソードBIG ボーナス中の7揃い3回 AT中のBAR揃い ボナorAT中の中段チェリー ロングフリーズ |
継続G数 | 30G |
期待枚数 | 約1500枚 |
ATのゲーム数、EXのゲーム数、デビルラッシュ自体のゲーム数をトリプル上乗せ!
上乗せ抽選
成立役 | 確率 |
---|---|
BAR揃い | 1/15.0 |
レア役 | 1/31.9 |
中段チェリーを除くレア役成立時は上乗せが確定。
デビルフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | ①レア役成立時の一部 ②中段チェリー(赤7当選時を除く) |
恩恵 | デビルラッシュ |
中段チェリー契機でロングフリーズが発生でBIG+デビルラッシュ濃厚!
デビルフリーズ確定演出
演出 | パターン |
---|---|
セリフウィンドウ演出 | クマ「プゥン?」 |
吉光四字熟語演出 | 「大逆転劇」 |
鉄拳アタックフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | 赤7BIG成立時の一部 |
恩恵 | 鉄拳アタック |
大量ゲーム数を獲得してATがスタート!
評価・動画
管理人解説・感想
鉄拳シリーズの最新作が6.5号機で登場!
コイン単価が2.6円と比較的マイルドな仕様のため6.5号機の代名詞である「2400枚超え」に遭遇する機会は少なそう。ただ、設定6の出率が111%と最近の機種の中では高めなので設定狙いで打てそうですね。
ATの純増は1.3枚と低めなのでボーナスを引きがかなり重要で、5号機のA+ART機が好きだった方に向いているのではないでしょうか。
個人的にも期待しています。
PV動画
解説動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧下さい。
※内容は全て管理人の独自調べです
©TEKKEN™Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©Bandai Namco Sevens Inc.
©YAMASA ©YAMASA NEXT